リムジンオフ会

ブログ - コスプレ

企画者はあらゆる想定外を考慮。対応不可能な事故が発生した際、勇気を持って中止しよう。

勉強会などが上手く進み、自分で企画するのも面白いと感じていました。

そしてお友達とリムジンにコスプレで乗ってオフ会を開いてみたら面白いかもなどと冗談を言っていました。

ちょうど転職による有給消化期間中であり、企画を立て実行に移す余裕がありました。

そして合計8人で2018年9月24日、リムジンオフ会を企画・開催し失敗しました。

予定では東京タワー・レインボーブリッジ・お台場などがコースでした。

更衣は貸し会議室

「許可を得て貸し会議室で更衣」

貸し会議室は更衣が主たる使途ではありませんが、企画を伝えれば使用が可能でした。

最初はカラオケボックスなどを更衣の場所として検討しました。

コスプレのあるオフ会などでよく利用されていた為です。

ですが、鍵がかけられない為、荷物を置いておく事ができません。

そして更衣に関しても薄暗く狭い為、それなりのスペースが必要です。

時間の関係上、男女合わせて2部屋必要なのはどちらも同じでした。

1部屋だけを借りてしまうと男女入れ替えで更衣となり、待機場所もありません。

リムジンの故障

「想定外の際には冷静な判断を」

想定外の事態でリムジンは出発後10分も経たずに走行不能になりました。

運転手がタクシーを手配してくれて貸し会議室へは戻る事ができました。

問題はタクシーが来る間にその後の対応策を考えられなかった事でした。

冷静に考えれば貸し会議室に戻った後は中止を明確にお伝えし、解散すべきです。

私はこの前のとある企画で失敗しており、この時点で気持ちが折れていました。

企画者はこういった際にこそ、冷静にその後の行動を示さなければなりません。

権利の侵害行為

「その行為、無許可撮影です」

参加者の方々は不快でしょうが、企画者は勇気を持って撮影・移動を中止しましょう。

特に撮影においてはゲリラ撮影状態で、あらゆる場所の所有者に対して無許可です。

つまり私の行った行為は所有しているあらゆる人の権利を侵害していたのです。

この後に知る事ですが、こういった行為がコスプレの品格を下落させているそうです。

企画が失敗し悔しいかもしれませんが、それは当然に私が背負うべきものなのです。

この事は、撮影許可を得ているイベントの有難みを痛感する出来事となりました。

最後に

企画者はあらゆる想定外を考慮しておきましょう。そして万が一の対応不可能な事故が発生した際、企画者は勇気を持って中止をしましょう。

私はこれ以前に失敗した企画も含めて二度連続の失敗となり、この月をもってコスプレイヤーを一度引退しました。

浅はかで軽率な行為と企画により、私はコスプレ界の前科二犯の恥さらしとなりました。

参加者の方々や社会・良識あるコスプレイヤーの方々には申し訳ない行為をしてしまったと今でも反省しています。

そして、自身は被写体として身を引き、カメラマンだけに専念する「ポートレート」の世界に進出する出来事となりました。

同月内に第6回目の勉強会はすでに決まっていたので、引退の区切りとして戦闘シーンの最後に私が死ぬ場面を撮影しました。

トップに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました