70mmから120mmのなだらかなボケと圧縮効果、望遠域の解像度はまるで単焦点レンズのよう、文句無しの逆光耐性で夕刻時も安心して撮影可能。
予約から約3か月待ちで届いた焦点距離24mm-120mmの「NIKKOR Z 24-120mm f/4 S」。
「NIKKOR Z 24-70mm f/4 S」を所持していますがこちらの方は120mmまでの対応。
70mmから120mmまでをカバーできる上に、同じS-Lineでありながら描写は上回る。
携帯性が悪くなるデメリットがありますが、こちらのレンズを購入する事にしました。
日常撮影ではいつでも試用可能なので、ポートレート撮影での結果が気になりました。
そこで2022年5月20日、苦手な日中屋外でのポートレート撮影で使用をしてみました。
今回もモデルさんは「かすみ」さん、70mmから120mmまでを中心に撮影しました。
(逆光についてはこの日撮影出来なかった為、2022年4月10日の作例を利用。)
70mmから120mmの
「なだらかなボケと圧縮効果」
70mmから120mmのなだらかなボケと圧縮効果、ポートレート撮影で大活躍します。
「85mm・105㎜が欲しい」と思うようなシーンに、レンズ交換不要で撮影可能です。
f/4なのでボケ量は控え目ですが、背景を間違わなければ上品なボケ味だと思います。
個人的に120mmまでになると昔、135mmf/1.8を使用していた頃の感情が戻って来ます。
望遠域の解像度について
「まるで単焦点レンズのよう」
望遠域の解像度についてはまるで単焦点レンズのように、非常に良く解像しています。
そんな事はないのですが、そう思わせてくれる十二分な解像感のある撮影が可能です。
ただ100mm前後については若干解像度が低下するようで、f/5.6だと余計に低下します。
120mmなどは更に低下しますが、120mm付近は逆にf/5.6にすれば解像度は向上します。
文句無しの逆光耐性
「夕刻時も安心して撮影可能」
アルネオコートなどによる文句無しの逆光耐性で、夕刻時も安心して撮影が可能です。
S-Lineレンズは全てナノクリスタルコートを採用している為、フレアも低減されます。
明暗差の激しい逆光撮影時などのフリンジも、かなり抑えられていて気になりません。
また試す機会がありませんでしたが、光条も非常に綺麗だとの事でこの点も安心です。
使用感について
「ズームリングがやや重め」
使用感についてですがズームリングがやや重めで、好みが分かれる部分だと感じます。
機能性としてL-Fnボタンがあり、コントロールリングも新しい質感に変更されました。
質量は約630gで「NIKKOR Z 24-70mm f/4 S」と比較し、約130gほど重くなっています。
長さは約118mmで「NIKKOR Z 24-70mm f/4 S」より約29.5mmほど長くなっています。
最後に
70mmから120mmのなだらかなボケと圧縮効果、望遠域の解像度はまるで単焦点レンズのよう、文句無しの逆光耐性で夕刻時も安心して撮影可能。
比較的安価なズームレンズでのポートレート撮影でしたが、結果には大満足しました。
個人的には背景をある程度残して撮影を行う場合は、このレンズは良い選択肢でした。
フォトグラファーとして仕事をするようになって、明るいと思える解放f/4のレンズ。
仕事など考えもしなかった頃にはf/4のレンズなど、購入すら考えもしませんでした。
「NIKKOR Z 24-70mm f/4 S」から入ったf/4の世界なので、映りが良いのも一因です。
ですが、f/4のレンズでのポートレート撮影も、感覚さえ磨ければ可能だと思います。
個人的には「NIKKOR Z 24-120mm f/4 S」は、買っておいて間違いはないと言えます。
モデルさんの「かすみ」さん、計2日間の撮影へのご協力、ありがとうございました。
新品価格 |
★Nikon / ニコン NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 【レンズ】【送料無料】 価格:153,640円 |
コメント