D750

ブログ - コスプレ

スウィートスタジオ撮影会

併せ撮影では原作の構図や自分の経験を活用した撮影を行おう。意見交換では常に余白のある言葉を選び、冗談撮影を通して新しい発想を得よう。
ブログ - その他

Nikon Z6・Z7

大口径「Zマウント」と新開発の「ハイブリッドAFシステム」搭載フルサイズミラーレスカメラ「Nikon Z6・Z7」。画素補間なき「Nikon D850」が画質は上だがその機会は非常に限定的。容易に最良の結果を出せるフルサイズミラーレスカメラの魅力に別の視点から注目します。
ブログ - その他

AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED

人物撮影も風景撮影もこなせる万能の一本。近接における人物撮影では解放値f1.4が独創性ある世界を映し出す。2018年2月5日「AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G」を購入し、ボケ味と少し絞った際のキレ味にすっかり魅了されていました...
ブログ - コスプレ

コミケととなコス

同人誌等の購入・コスプレで目立つならコミケ、純粋にコスプレを楽しみたい方はとなコスを選ぼう。友達からイベントの存在を知らされ、毎年帰省しない夏はコミケととなコスに参加するようになりました。コミケは「コミックマーケット」(以下コミケ)、となコ...
ブログ - コスプレ

三脚コスプレイヤーのメリット

一人でイベントに参加するメリットは自由な時間の使い方、現像の緊急性から生ずる切迫感の解放。「Nikon D850」とワイヤレスリモートコントローラーセット「WR-10」を購入した事により当たり前になった三脚による自撮り。参加したいイベントが...
ブログ - その他

SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art

「SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art」は最短撮影距離0.875mと強烈な解像力・ボケを持つ極上の中望遠単焦点レンズNikon D750 TAMRON SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F0...
ブログ - その他

はじめての85mm

TAMRON SP 85mm F/1.8 Di VC USD (Model F016)はポートレートレンズの王道であり、手ブレ補正機構というアドバンテージを持つ。Nikon D750 TAMRON SP 85mm F/1.8 Di VC U...
ブログ - その他

初めての35mm

TAMRON SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012)は寄れる事が最大の長所。APS-Cの「Nikon D5500」からフルサイズ一眼レフ「Nikon D750」へ買い替えを行った所、手元に残ったレンズは「A...
ブログ - その他

初めてのフルサイズ

「Nikon D5500」と「AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED」で写真を撮っていましたが、「フルサイズの方がボケる」や「フルサイズの方が高感度に強い」など色々なフルサイズのメリットを耳にしました。この頃はバルブ撮影なども...