初出しには要注意、試着で未発見の問題が発生していないか確認して撮影しよう。背景パネルはキャラにマッチすると面白い。後加工処理で補う事も考慮し撮影しよう。
「縮小開催・事前予約制・人数限定」少し安全に感じたコロナ禍のコスプレイベント。
再び感染が拡大しイベントが中止になる前に参加できる場合は参加する事にしました。
1ヶ月に1回参加では現像レタッチはギリギリの状況ですが早速次の参加を決めました。
そこで2020年8月15日「acosta! at 池袋サンシャインシティ」に一人で参加しました。
今回は新作で「鬼滅の刃」の胡蝶しのぶさんコスプレを用意し、初出しとなりました。
初出しには要注意
Nikon Z7 AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED
「試着で未発見の問題が発生」
初出しには要注意しましょう。試着で未発見の想定外の問題が生じる場合があります。
特に初出しの際は背面モニターを拡大し、衣装を注意深く細かく確認してみましょう。
この日、私は後頭部の髪飾りが曲がっているのに気付かないで撮影してしまいました。
後修正で髪飾りを切り抜き角度を変えて合成しましたが、撮影時に配慮すべきでした。
背景パネル初利用
Nikon Z7 AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
「キャラにマッチすると面白い」
背景パネルを初めて利用しましたが、キャラにマッチすると面白いなあと感じました。
和のキャラに和の背景で、原作からは想像と程遠いですがこれもアリだと感じました。
背景がパネルである為、立体感による魅力は得られませんがストロボで工夫しました。
ただ利用するだけでは効果的ではないので、1灯はカラーフィルターを利用しました。
限定的な効果には
Nikon Z7 AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED
「後加工処理で補おう」
ストロボ2灯とカラーフィルターでも限定的な効果なので、後加工処理を行いました。
これについては宅コス「エアコミケ」で培った、加工ノウハウの一部を利用しました。
紫と蝶のイメージがあると予め想像し、後で蝶を入れやすいように撮影を行いました。
またカラーフィルターについても後処理・後加工を予想して色を選択し利用しました。
![]() | Selens カラーフィルター 色補正フィルターキット 20枚入 スピードライトゲルフィルター フラッシュ/ストロボ用 (SE-CG20 3ラバーバンド) 新品価格 |

最後に
Nikon Z7 AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
初出しには要注意、試着で未発見の問題が発生していないか確認して撮影しましょう。
背景パネルはキャラにマッチすると面白い。後加工処理で補う事も考慮し撮影ましょう。
衣装や背景パネルなど初めてとなる要因の多い参加で、失敗や経験の多い撮影でした。
ですが結果的に宅コスで培った加工ノウハウをイベント撮影に活かす事ができました。
胡蝶しのぶさんは初出しで上手く撮れなかったので、この後も撮影する事にしました。
コロナ禍のイベントはつかの間ですが、落ち着きを取り戻していきました。
コメント