ブログ - コスプレ

ブログ - コスプレ

囲まれ体験

ポージングを切り替えるタイミングは自ら合図を出し撮影をリードしよう。また、自分の構図や撮影に囚われず積極的に他者の構図や撮影を取り入れよう。
ブログ - コスプレ

acosta!@さいたまスーパーアリーナTOIRO

抜けの良い場所が多く、時間が長くコスパの良いイベント「acosta!さいたまスーパーアリーナTOIRO」。撮影を主として参加する場合は黄昏前に入念な準備を行おう。
ブログ - コスプレ

勉強会 第6回目

雨と夜は効果絶大。表情や死による演出や効果を組み合わせ、印象と個性のある撮影をしよう。
ブログ - コスプレ

リムジンオフ会

企画者はあらゆる想定外を考慮。対応不可能な事故が発生した際、勇気を持って中止しましょう。
ブログ - コスプレ

勉強会・第5回目

戦闘シーン。夜の非日常間を利用し、特別な色と特別な背景で演出感のある撮影に挑戦しよう。
ブログ - コスプレ

勉強会・第2回目

被写界深度・カラーシフトに要注意。その背景、ありのままの方が美しいかも。
ブログ - コスプレ

ディズニー・ハロウィーン

ディズニーリゾートは撮影補助機材は使用不可。楽しみつつ撮影を行うにはゴミ箱を有効活用。グループ行動は計画的に。一度ぐらいコスプレしてみようかなと思ったディズニーのコスプレ。「アナと雪の女王」のアナが大好きだったので、アナのコスプレに挑戦して...
ブログ - コスプレ

プリキュアダンスオフ「舞踏会」

洗練された企画内容と進行管理。高セキュリティで高クオリティなプリキュアダンスオフ「舞踏会」。「プリキュアといえば、欠かせないのがエンディングのダンス!」という事で、ダンスを主として開催されているプリキュアダンスオフ、通称「舞踏会」。「舞踏会...
ブログ - コスプレ

コミケととなコス

同人誌等の購入・コスプレで目立つならコミケ、純粋にコスプレを楽しみたい方はとなコスを選ぼう。友達からイベントの存在を知らされ、毎年帰省しない夏はコミケととなコスに参加するようになりました。コミケは「コミックマーケット」(以下コミケ)、となコ...
ブログ - コスプレ

三脚コスプレイヤーのメリット

一人でイベントに参加するメリットは自由な時間の使い方、現像の緊急性から生ずる切迫感の解放。「Nikon D850」とワイヤレスリモートコントローラーセット「WR-10」を購入した事により当たり前になった三脚による自撮り。参加したいイベントが...
ブログ - コスプレ

初めての勉強会

イルコさんの撮影技術を取り入れて、作品としてのコスプレ撮影を行おう。「Ilko Allexandroff」さん(以下イルコさん)のYouTubeを拝見し、友達と実践してみたいと考え、リーダー気質はありませんが勉強会を開催してみる事にしました...
ブログ - コスプレ

チャペル撮影

超広角レンズが無くても超広角の撮影は可能。パノラマ撮影で攻略しよう。Nikon D850 TAMRON SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012)2017年12月6日、式場イベント「ココフリ at ANGELA...
ブログ - コスプレ

はじめてのコスプレスタジオ

スタジオは35mmで。フリッカー現象に注意しつつ理想の絵を納めよう。Nikon D850 TAMRON SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012)何度かアイカツ!のオンリーイベント「芸能人はカードが命!」に参加...
ブログ - コスプレ

LEDライトは超便利

夜撮影のピント合わせ・ライティング・荷物確認にも使えるLEDライト。安価で超便利なのでお勧めです。新たなコスプレとして選んだのは「ドキドキ!プリキュア」のキュアエースさん。桜&イルミネーション撮影が行えるという事で、私を含め計5人で2017...
ブログ - コスプレ

前日に試着しよう

前日は試着と荷物の確認。当日はチェックリストや写真で再度確認。Nikon D750 TAMRON SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012)色々ありましたが紛失したウィッグも完成し、全てのパーツが揃った「魔法つ...
ブログ - コスプレ

「アイカツ!」のイベント

アニメ「アイカツ!」シリーズが大好きな事もあり、2016年6月11日に池袋で行われたアイカツオフ会に参加しました。まだこの頃はオンリーイベントというものが存在する事を知らなかったのですが、2016年7月10日にアイカツ!のオンリーイベント「...
ブログ - コスプレ

初オンリーイベント

プリキュアのコスプレをして何度かイベントに行っている中、友人を通して「プリキュアオンリーイベント」というものの存在を知りました。そして2016年4月28日に大田区産業プラザPioで行われた「レインボーフレーバー」、略してレイフレと呼ばれてい...
ブログ - コスプレ

初めての応援上映

色々ありましたがウィッグも完成し、全てのパーツが揃った「魔法つかいプリキュア!」のキュアマジカルさんとなりました。2016年11月12日、イオンシネマみなとみらいの「映画魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!」の応援上映が行われ...
ブログ - コスプレ

中途半端でイベントへ

お試しコスプレイヤーとして「Go!プリンセスプリキュア」のキュアフローラさんをしばらくやっていて楽しかったので、今度は「魔法つかいプリキュア!」のキュアマジカルさんに挑戦してみました。相談・質問しようNikon D5500 AF-S DX ...
ブログ - コスプレ

初めてコスプレイヤー

2015年12月26日、コスプレイヤーになり東京ドームシティのコスプレイベント「レイヤーズパラダイス」に友人と計3人で参加しました。まだこの頃は自分にとってお試し期間でしたが、やってみると色々な発見や楽しさ、苦悩など色々あったのでこの経験を...